TOP
検索
明治維新とは?戊辰戦争と新政府の発足までをわかりやすく解説!
24.05.16
ペリーの来航を機に日本では幕末の動乱期に移行し、尊攘運動が討幕運動にかわったのは時間の問題でした。そんな中で時代の潮流に乗ったのは江戸幕府で···
Read More
新着記事
デジタル歴史データ探索のすすめ その3 出版された新聞記事集の使い方
デジタル歴史データ探索のすすめ その3 出版された新聞記事集の使い方
25.01.19
デジタル歴史データ探索のすすめ その2 「神戸大学新聞記事文庫」の使い方
デジタル歴史データ探索のすすめ その2 「神戸大学新聞記事文庫」···
25.01.16
デジタル歴史データ探索のすすめ その1 「国立国会図書館デジタルコレクション」の使い方
デジタル歴史データ探索のすすめ その1 「国立国会図書館デジタル···
25.01.12
支那通・須藤理助が見た支那4 満州事変
支那通・須藤理助が見た支那4 満州事変
25.01.09
国際政治に大きな影響を与えた門戸開放とは?分かりやすく簡単に解説!
国際政治に大きな影響を与えた門戸開放とは?分かりやすく簡単に解説!
25.01.08
支那通・須藤理助が見た支那 3 第一次南京事件
支那通・須藤理助が見た支那 3 第一次南京事件
25.01.05
人気ランキング
ラオスの歴史(後編)―フランス領からの独立、社会主義ラオスの成立
ラオスの歴史(後編)―フランス領からの独立、社会主義ラオスの成立
平安時代の貴族と庶民の食生活の違いと料理の調理方法とは?
平安時代の貴族と庶民の食生活の違いと料理の調理方法とは?
歴ログは10周年ですがnoteに引っ越します
歴ログは10周年ですがnoteに引っ越します
オランダのスペインからの独立<オランダ独立戦争/八十年戦争>
オランダのスペインからの独立<オランダ独立戦争/八十年戦争>
イギリスの海外進出と重商主義政策の開始<16世紀後半~17世紀>
イギリスの海外進出と重商主義政策の開始<16世紀後半~17世紀>
もっと見る
米国関連のGHQ焚書リスト
第一次上海事件後の支那の動き 支那排日8
第一次上海事件後の支那の動き 支那排日8
福井県小浜市遠敷近辺の古寺社を訪ねて その2
福井県小浜市遠敷近辺の古寺社を訪ねて その2
同治帝治世下に行われた洋務運動とは?中国近代化の始まりを詳しく解説
同治帝治世下に行われた洋務運動とは?中国近代化の始まりを詳しく解説
福井県小浜市遠敷近辺の古寺社を訪ねて その1
福井県小浜市遠敷近辺の古寺社を訪ねて その1
アヘン戦争(1840-42年)/アロー戦争(1856-60年)後の周辺諸国の情勢を詳しく解説
アヘン戦争(1840-42年)/アロー戦争(1856-60年)後···
わが国が国際連盟を脱退した経緯⑧ その後の張学良・蒋介石の動き
わが国が国際連盟を脱退した経緯⑧ その後の張学良・蒋介石の動き
『光る君へ』や史実でも美文字だった藤原行成は、道長と天皇を支え続けた名臣だった!
『光る君へ』や史実でも美文字だった藤原行成は、道長と天皇を支え続···
開国の影響と幕末の動乱のはじまりを解説【日本史/幕末】
開国の影響と幕末の動乱のはじまりを解説【日本史/幕末】
ハプスブルク家の最盛期を作ったカール5世(カルロス1世)の華麗なる家族関係<人物伝①>
ハプスブルク家の最盛期を作ったカール5世(カルロス1世)の華麗な···
経済界が歪めた戦前の対米外交 白柳秀湖『日本外交の血路』を読む3
経済界が歪めた戦前の対米外交 白柳秀湖『日本外交の血路』を読む3
「五・一五事変の史的考察」 白柳秀湖『日本外交の血路』を読む2
「五・一五事変の史的考察」 白柳秀湖『日本外交の血路』を読む2
丹波篠山の桜を訪ねて…文保寺、宇土観音、篠山城跡等
丹波篠山の桜を訪ねて…文保寺、宇土観音、篠山城跡等
徳川家康が江戸幕府を開くにあたり織田信長と豊臣秀吉から何を学んで活かしたのか?
徳川家康が江戸幕府を開くにあたり織田信長と豊臣秀吉から何を学んで···
月ケ瀬梅林から柳生の里と近隣の寺社を巡る旅
月ケ瀬梅林から柳生の里と近隣の寺社を巡る旅
『敵国アメリカの戦争宣伝』(GHQ焚書)を読む 2
『敵国アメリカの戦争宣伝』(GHQ焚書)を読む 2
『WEIRD「現代人」の奇妙な心理』書評―中世キリスト教会が「現代」を作った
『WEIRD「現代人」の奇妙な心理』書評―中世キリスト教会が「現···
日支の紛争からわが国を世界大戦に導く陰謀 新聞記事で読む宣伝戦5
日支の紛争からわが国を世界大戦に導く陰謀 新聞記事で読む宣伝戦5
ラオスの歴史(後編)―フランス領からの独立、社会主義ラオスの成立
ラオスの歴史(後編)―フランス領からの独立、社会主義ラオスの成立