TOP
検索
デジタル歴史データ探索のすすめ その3 出版された新聞記事集の使い方
25.01.19
「神戸大学新聞記事文庫」以外の新聞記事探索 前回は「神戸大学新聞記事文庫」の検索を用いて歴史を探索する方法を中心に書いたが、このデータベー···
Read More
新着記事
昭和天皇が二・二六事件の叛乱軍討伐を命じられた
昭和天皇が二・二六事件の叛乱軍討伐を命じられた
25.07.20
出会いから約40年、豊臣秀吉と前田利家の変わらぬ友情とは?
出会いから約40年、豊臣秀吉と前田利家の変わらぬ友情とは?
25.07.17
「世界の謎フリー・メーソンとは何!」戦前のユダヤ問題連載記事を読む
「世界の謎フリー・メーソンとは何!」戦前のユダヤ問題連載記事を読む
25.07.17
【石田三成と大谷吉継】戦国時代であって「友情」に殉じた二人の絆
【石田三成と大谷吉継】戦国時代であって「友情」に殉じた二人の絆
25.07.15
なぜわが国軍隊の暴走を止められなかったのか
なぜわが国軍隊の暴走を止められなかったのか
25.07.13
【細川忠興と細川ガラシャ】嫉妬と信仰が生んだ戦国夫婦の愛と悲劇
【細川忠興と細川ガラシャ】嫉妬と信仰が生んだ戦国夫婦の愛と悲劇
25.07.12
人気ランキング
ラオスの歴史(後編)―フランス領からの独立、社会主義ラオスの成立
ラオスの歴史(後編)―フランス領からの独立、社会主義ラオスの成立
歴ログは10周年ですがnoteに引っ越します
歴ログは10周年ですがnoteに引っ越します
平安時代の貴族と庶民の食生活の違いと料理の調理方法とは?
平安時代の貴族と庶民の食生活の違いと料理の調理方法とは?
イギリスの海外進出と重商主義政策の開始<16世紀後半~17世紀>
イギリスの海外進出と重商主義政策の開始<16世紀後半~17世紀>
オランダのスペインからの独立<オランダ独立戦争/八十年戦争>
オランダのスペインからの独立<オランダ独立戦争/八十年戦争>
もっと見る
ハプスブルク家の最盛期を作ったカール5世の華麗なる戦歴/フランソワ1世編<人物伝③>
奈良県が存在しなかった時代に破壊された内山永久寺の跡地を訪ねて…奈良の廃仏毀釈の旅1
奈良県が存在しなかった時代に破壊された内山永久寺の跡地を訪ねて…···
武田家を滅ぼした三人の決断――木曽義昌・穴山梅雪・小山田信茂の裏切りとその末路
武田家を滅ぼした三人の決断――木曽義昌・穴山梅雪・小山田信茂の裏···
GHQが焚書処分した俳句の本 『新戦場俳句と作法』『俳句と戦線』
GHQが焚書処分した俳句の本 『新戦場俳句と作法』『俳句と戦線』
GHQが焚書処分した俳句の本 『新戦場俳句と作法』『俳句と戦線』
GHQが焚書処分した俳句の本 『新戦場俳句と作法』『俳句と戦線』
寿長生の郷の梅まつりと忠臣蔵・大石家の発祥の地を訪ねて
寿長生の郷の梅まつりと忠臣蔵・大石家の発祥の地を訪ねて
鹿鳴館時代に提出された条約改正案は欧米に媚びる内容で世論の大反対を受けた
鹿鳴館時代に提出された条約改正案は欧米に媚びる内容で世論の大反対···
同治帝治世下に行われた洋務運動とは?中国近代化の始まりを詳しく解説
同治帝治世下に行われた洋務運動とは?中国近代化の始まりを詳しく解説
ポーランド分割に至るまでの背景を詳しく解説<ポーランド・ロシア・プロイセン>
ポーランド分割に至るまでの背景を詳しく解説<ポーランド・ロシア・···
スペイン=ハプスブルク家の断絶とスペイン継承戦争
スペイン=ハプスブルク家の断絶とスペイン継承戦争
中国関連のGHQ焚書リスト
中国関連のGHQ焚書リスト
「リットン報告書」には何が書かれていたか
「リットン報告書」には何が書かれていたか
『光る君へ』や史実でも美文字だった藤原行成は、道長と天皇を支え続けた名臣だった!
『光る君へ』や史実でも美文字だった藤原行成は、道長と天皇を支え続···
米国関連のGHQ焚書リスト
米国関連のGHQ焚書リスト
明石の古社寺と明石城跡を訪ねて
明石の古社寺と明石城跡を訪ねて
支那の匪賊についての新聞記事を読む その2
支那の匪賊についての新聞記事を読む その2
18人の偉人たちを紹介!過去のお札の顔になった人たちとは?
18人の偉人たちを紹介!過去のお札の顔になった人たちとは?
日本軍のバターン半島攻略戦でフィリピンを脱出したマッカーサー司令官
日本軍のバターン半島攻略戦でフィリピンを脱出したマッカーサー司令官
イギリスの海外進出と重商主義政策の開始<16世紀後半~17世紀>
イギリスの海外進出と重商主義政策の開始<16世紀後半~17世紀>